「毎日の髭剃りが面倒…」「青髭が気になる…」「剃刀やシェーバー代が高い…」こんな悩み、誰しもが持っているもの。
髭なんてなくなればいいのに。
そう思いつつ、気づけばもう何年も髭を剃り続けて習慣化してしまっている。
脱毛も高いし通うのが面倒くさい。
それに効果があるのかわからないから…まあ毎日剃ればいいや!
こんな風に思っていませんか?
脱毛サロンに通う必要も無く、高額なコースも不要!
高い脱毛効果も期待できる!
そんなアイテムがあったら使ってみてもいいんだけどな~
そう考えて色々なネット情報を漁っていたら、ひとつの回答を発見!
半信半疑で使っていたら思いのほか効果があったので、思い立ってこの記事を書いています。
ムダ毛に悩んでいる、または手軽な脱毛になら興味があるという方はぜひ続きをご覧ください。
「光脱毛」と「レーザー脱毛」どちらが良いのか

複数の波長を含んだ光を広範囲に照射するのが光脱毛、単一の波長で集中的な照射をするのがレーザー脱毛。
どちらも黒い色素に反応する光をあてて、ムダ毛の細胞にダメージを与えるものだ。
光脱毛
光脱毛はあたる光が弱いため痛みがほとんど無く、価格も安く済むことが多い。
反面「減毛効果」しか無く、毛の根本を破壊できない為効果が出にくい。
したがって永久脱毛にもならず、一定期間するとまた毛が生えてきてしまうようだ。
光脱毛は特別な資格がなくても施術ができる。
以前光脱毛の体験に実店舗に行ったら「お肌のためにレーザーを照射したら脱毛効果もでちゃった!みたいな扱い」と説明された。
ある種効果が高くないことの裏付けとも感じられたが、痛みに弱い人や髭以外の部位には向いているのかもしれない。
- 価格:1回5,000円~程度
- 期間:2~3年程度
レーザー脱毛
レーザー脱毛は医療行為として行われるため、実店舗では国家資格を持つ専門のスタッフが施術をしてくれる。
出力の高い照射マシンで集中的に照射を行い、しっかりレーザーが毛母細胞を破壊してくれるので「永久脱毛」が可能。
施術には強い痛みが伴い、価格もそれなりにかかってしまう。
光脱毛に比べて効果は出やすく数回の施術で脱毛が完了するようだったが、1回あたりの価格は高い。
- 価格:1回1~2万円
- 期間:1年半程度
双方それぞれの長所があり、通い放題プランなんかもあったが、どちらにせよ10万円以上は覚悟しないとならないと思った。
店の予約を取って、脱毛をしに出掛けるといった時間的なコストもある。
予約は面倒だし店舗に行って帰ってくる時間や交通費すら省きたい。
いまはコロナのご時世でそもそもあまり出かけたくないし、今後しばらくマスクを着けている期間も続くだろう。
急いで脱毛する必要もない。
ということで、家庭用脱毛器で気長に毛を減らしていくことにした。

tria(トリア)
triaとは?

僕が実際に購入した家庭用脱毛器「tria(トリア)」は、国内で販売されている唯一のレーザー脱毛器だ。
なんでもアメリカで2003年に販売が開始され、世界中で累計約500万台売れているとても人気な商品らしい。
僕が買おうとしたときは、Amazonでも楽天でも品薄となっていて、到着まで3週間ほどかかった。
日本で売っているこれ以外の脱毛器はすべて光脱毛。
triaは家庭用光脱毛器と比べ約3倍のパワー(最大22ジュール/cm2)があるらしい。

僕が買った「トリア・パーソナルレーザー脱毛器プレシジョン」の価格は32,380円。
剃刀の替え刃や電気シェーバーを一生買い続けることを考えたら安い買い物だと言えるだろう。
ちなみに替えのカートリッジなんかも存在しないので、電気代以外のランニングコストが発生しないのもポイント。
家庭用ということで実店舗で照射するレーザーと比べるとパワーは劣るものの、光脱毛とちがって毛根までレーザーが届くためある程度の効果は見込めそうだった。

また、このモデルは本体サイズも非常にコンパクトで、洗面台に置いてあってもまったく邪魔にならない。
実際に照射する際も持ちやすく、腕も疲れないというところもポイントだ。
充電器も勿論付属しているが、スタンドといったものは無い。
毎日使うようなものではないのでそこまで気にしなくてもいいだろう。

痛さ
機械を買ってしまえば、あとは好きな時間に自分でピッピと照射するだけ。
3段階ある照射レベルのうち1段階目、最も弱いレベル1から始めた。
痛い。普通に痛い。
髭は他の毛に比べて太く、生えている場所も顔なので痛みを感じやすい。
特に鼻の下!
始めのころは一回照射しただけでビクッ!としてしまう。
顔と頭に汗をかきながら、必死で照射した。
レベル1で3回ほど照射し2ヶ月が経ったが、あまり効果は無かったように思う。
「若干減った…か…?減ったかも…?」くらい。
レベル2に出力を上げたところ、効果は目に見えて現れた。
痛みは格段に上がった。
よく「ゴムでパチンとやられる感じの痛み」というが、個人的には「熱した針を勢いよく刺された感じの痛み」だと思った。泣ける。
脱毛効果が無いなら絶対やらない。でもまあ冷やしながらやればなんとか耐えられる。
レベル2を照射し始めてからは、どんどん髭が減ってきたから楽しかった。
一度の照射で反応する毛の数が減ったため、だんだんと痛みが減り、照射も億劫でなくなった。
今は思い切ってレベル3で照射をしている。
毎回目に涙をためながら、照射をするたびに「ウッ!」とか「あ”っ!」とか言っている。
最近おかしくなってきて「きもちィイイイー!」と言い聞かせたりしている。
僕のヒゲ Before→現状
僕はもともと髭がすごく濃いという訳ではない。
頬やのどには数本しか生えてないし、十円ハゲみたいになっている部分もある。
この位の効果は出ているという参考にご覧ください。
↓↓【注意】以下にアラサー男性の顔写真が続きます↓↓
tria 使用前


tria 使用3ヶ月(レベル1照射3回/レベル2照射2回/レベル3照射3回)


比較するとこんな感じ
鼻下 Before→現状


口下 Before→現状


髭が減っている!
特に鼻の下が顕著で、髭剃りがだいぶ楽になった実感がある。
3ヶ月でこのペースなら、1年も続ければかなりヒゲを撲滅できるのではないだろうか。
まとめ
家庭用脱毛器だと思ってあなどることなかれ。
triaは日本唯一の家庭用「レーザー」脱毛器で、他の市販品とは比べ物にならない照射出力がある。
だから痛い。痛い分、毛はダメージを負う。
痛みのぶん脱毛効果を実感できる。
店で施術してもらうレベルには及ばないが、効果は大体ご覧いただいた通り。
自分の好きな時間に・どこにも行かずに・誰にも会わずに・安く照射ができるのはかなりのメリットではないだろうか。
マスクを着けて歩く期間は、まだまだ終わりが見えない。
素顔で歩けるようになるまでに、しれっとツルツルさわやかフェイスを手に入れてみてはいかがだろうか?
もっと若いころにやっておけばよかった…
